長年にわたる毛穴との闘いがついに終焉を迎えられるかもしれません。
開いているように見える→レチノールなどハリケアによって毛穴を引き締めようとする
→効果無し
詰まり毛穴か?→毛穴パックや酵素洗顔など毛穴汚れに良いケアをする
→効果無し
黒ずみ・・・・ってほどではないな(どちらかというと茶色い)
たるんでもない・・・(丸い)
たまに詰まっているけどざらざらはしてない(茶色い部分は触ると平ら)
じゃあこの毛穴は何・・・?
たまたまインスタを眺めていたら出てきた、
「皮脂フィラメント」
という言葉に釘付けになりました。
特徴が私そのものだったんです。
皮脂フィラメントとは?
私も初めて聞いたんですけど、皮脂フィラメントとは皮脂腺から分泌された皮脂が、古い角質などと混ざり合い、毛穴の壁に沿って細い筒状に蓄積したものです。
誰にでもあるもので、毛穴の黒ずみと間違いやすい!!
紫外線や酸化などで変色して茶色くなるのが黒ずんで見える原因だそうです。
だから触ってもザラザラしてなかったんですね・・・
なるほど。
皮脂フィラメントで検索するといろんな記事や動画が出てきますが
「アゼライン酸」がよく出てくる気がします。
アゼライン酸といえば・・・
私の愛用アプリ「LIPS」ではこの2つが人気です。
どっちを使おうか迷ったんですが、私は下の美容液を購入しました!
アヌアの方はどちらかというとニキビケア中心で、毛穴ケアに言及している口コミが多かったメディキューブにしました。
使用感は?
まだ使い始めたばかりなので使用感のみの感想になりますが
少しつっぱり感があります。そして塗りすぎると白くなります笑
でもピリッとはしないですね。人によってはピリピリする人もいるようなので敏感肌さんは少し注意が必要です。
つっぱり感はあるけど乾燥している感じはないのが不思議です。
でも気になるので保湿タイプの化粧水やクリームを併用しています。
今使っているのは無印です。もっちもっちになります。
美容液を使い切るころに効果検証していきます!