ゆいこのコスメブログ

青みコスメと毛穴ケアグッズの収集記録

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

デパコス信者だったけどプチプラに変えたコスメ3選

前回、プチプラでも良いと思っていたけどお金をかけて良かったコスメ

を紹介しましたが、その逆もあるんです。

yuiko-cosmeblog.com

 

お金をかけた方が良いと信じていたけど、プチプラで優秀すぎるものに出会ってプチプラに変えたものを紹介します!

 

プチプラでも良かったもの①:化粧下地

ベースメイクは肌の広範囲に使うからデパコスが良いってなんとなく思っていて

下地が5,000円、ファンデ(めったに使わない)6,000円、フェイスパウダー1万5,000円のものを使っていました。

でも去年、プチプラ下地で信じられないぐらい私にぴったりなものに出会ってしまったんです!!

 

それがこれ。

タイムシークレット ミネラル薬用スキンバリアBBベース 

 

するするっと伸びが良く付け心地がとにかく軽い。

カバー力も結構高めで近所の買い物ならこれ1本で済みます。

そしてツヤ仕上がり!

SPF36と普段使いできる数値なのも嬉しいです。

私のほしい機能が全部揃ってお値段なんと1,760円!!(税込)

 

ピンクオークルとベージュオークルがありますが

ピンクオークルが普通のオークルぐらいの色味(ピンク弱め)なので

よっぽど黄みの強い肌でない限りはピンクオークルが良いと思います。

 

 

この写真に出ているチャコットも良いですよね~。

タイムシークレットよりはテクスチャーが少し硬めです。

色味がベージュ強めなのでブルベの私は今は使っていません・・・

でもこちらもカバー力高めで、タイムシークレットよりは崩れにくいです。

 

 

プチプラでも良かったもの②:美容液

お高い美容液は企業研究の賜物で成分などもこだわっているから、美容液は高いものを使った方が良い

とどこかできいたことがあるんですが、

値段よりは欲しい成分で選んだ方が良いのかな、と最近思うようになりました。

なにより2,500円ぐらいでこんな良い美容液があるならわざわざ高いもの買わなくて良いでしょう、と。

 

 
これ使ってたら「肌が発光してる」と言われるようになりましたw
3滴ぐらいで顔全体がしっとりするし、ツヤツヤになります。
肌悩みが解決される、という感じではないようですが
肌荒れしにくくなる、どちらかというと守りの美容液かなと思います。

 
 

プチプラでも良かったもの③:クレンジング

美容でいちばん大事なのはクレンジング!

と聴いたことがあるぐらいには、クレンジングにはこだわってきました。

実は5,000円ぐらいのものでお気に入りのクレンジングクリームがあったのですが

5年前ぐらいにリニューアルして好みの香りでなくなってからずっと迷子で。

(匂いの問題なんかいというツッコミはなしで笑)

 

なんとなくリニューアル後のものをつかっていたのですが

タカラジェンヌが使っていると話題になった「蜂乳クリーム石鹸」が安くてモノも良い!という口コミを目にして、

ガッツリメイクも落ちるのに全然顔が突っ張らないのでそれからずっとこれです。

 

 

 
3ヶ月でだいたい1本使い切ります。
1年で4本、4,000~5,000円とかなりお財布に優しい!
タカラジェンヌの舞台メイクも落ちるぐらいクレンジング力高いのに
ジェルタイプで顔がつっぱらないので乾燥肌さんにおすすめです。
 
 
気になる商品はありましたか?
プチプラの方が挑戦しやすいですし、ぜひ手にとってみてくださいね!